自宅兼事務所の閉鎖に伴う片付け|東京都葛飾区西水元のオフィスにて残置物の片付け

施工内容 大型機械・事務用品の撤去、可燃ゴミ、不燃ゴミ、不用品、リサイクル品の仕分けと処分
施工形態 自宅兼事務所
施工地域 東京都葛飾区西水元
工期 3日間
施主 4名
お問合せの種類 東京都葛飾区にお住いのM様
担当者 当社ホームページをご覧になって
担当者コメント 東京都大田区にお住いのM様からのご依頼で、解体前のご実家の片付けを行いました。 今回の案件では、長年にわたり蓄積された荷物や書類、機械類が多く、計画的な作業が重要でした。特に、重要書類の選別や貴重品の確認を依頼主と綿密に行ったことが、スムーズな片付けにつながったと感じています。

■作業のポイント

✅ 事前の打ち合わせがカギ

依頼主様としっかり打ち合わせを行い、不要なものと残すものを明確にすることで、片付け作業をスムーズに進めることができました。

✅ 大型機械や古い事務用品の撤去

作業スペースには重量のある機械や古い事務用品が多く、分解や運搬に時間がかかりましたが、専門業者と連携することで無事に対応できました。

✅ 依頼主様の心の整理をサポート

片付けの過程では、思い出の品や長年保管していた書類など、心理的な要素も影響します。施主様とコミュニケーションを取りながら、納得のいく形で仕分けを進めました。

✅ 機密書類・電子機器の慎重な処理

オフィススペースには機密情報を含む書類や電子機器があり、情報漏洩を防ぐため、シュレッダー処理やデータ消去を徹底しました。

作業を終えて

すべての作業を終えた後、依頼主様から

「長年の荷物が片付いてスッキリした、気持ちも軽くなった」

というお言葉をいただきました。

片付けは単なる「処分」ではなく、依頼主様にとっての「新たなスタート」を支える仕事であると改めて実感しました。

今後も、お客様の気持ちに寄り添いながら、快適な暮らしへの第一歩をサポートしていきたいと思います。